top of page
佐野誠一郎

ハナダイか、ハナダイ以外か。

玄界灘・沖ノ島 編


『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群が2017年世界文化遺産に登録されたのは有名ですね。今回あの沖ノ島の周りを潜ってきました。

沖ノ島は玄界灘に浮かぶ島で福岡市から北に約70km、糸島から高速ボートで約80分に位置しています。神聖な島なので一般の人は沖ノ島に上陸することはできませんが、島の周りには潜ることは可能なのです。


▲沖ノ島



では早速、沖ノ島の海の中をご紹介したいと思います。まずは屏風というポイントから。

エントリーして最初に迎えてくれえるのはキンギョハナダイの群れ。

これから産卵時期を経て、夏から秋にかけて更に数が増えるということですが既にものすごい数でした。しかし特筆すべきは個々の大きさです。伊豆半島や紀伊半島で見るキンギョハナダイよりかなり大きい!1.5倍くらい大きく感じました。おそらくプランクトンが多く栄養豊富な海が育んでくれているからなのでしょう。夏にまた潜ってみたいです。

▲沖ノ島・屏風


そして水深を落としていくと徐々に増えてくるのが、今回のお目当てシキシマハナダイです。今回撮影するのを後回しにしましたがナガハナダイ、サクラダイも観察する事ができました。タイミングが合えばそれぞれの群れが混泳する写真も狙えるかもですね。


▲沖ノ島・屏風



ここでシキシマハナダイについて簡単にご紹介を。

シキシマハナダイは世界に4タイプ存在するとされています。

オーストラリアタイプ、チリタイプ、南ニュージーランドタイプ、日本タイプの4つです。

日本タイプは日本の領海内とシナ海に分布しており成魚は尾鰭の先を除いて約25cmにもなる大型のハナダイです。海外のタイプは更に大きく30cmにもなるようです。


沖ノ島のシキシマハナダイは、普段水深−60mより深い場所に居ますが、4〜5月は産卵の為に水深−20mくらいまで上がってくるそうです。

シキシマハナダイの体色はオスは赤色、メスは橙色と言ったワンパターンではなく、同じ雄でも橙色系と赤色系のタイプが混泳しており、ひとつのシキシマハナダイの群れを見ているのに色取り取りに見えるのがとても印象的でした。アカネハナゴイが脳裏をチラつきました。


▲沖ノ島・屏風


ハナダイの雄は求愛の為に体色を変えます。これを婚姻色と言います。

産卵シーズンということもあり婚姻色の雄が多く観察する事が出来ました。

シキシマハナダイの婚姻色は簡単に表現すると目の上の紫色が濃くなり腹鰭が白くなっていました。水中でも腹鰭の白色がひと際目立ってました。


▲シキシマハナダイのオス


▲シキシマハナダイのメス


実は2日の2ダイブ目でゆっくりマクロ撮影をしようと思っていたのですが、海況が悪くなりそうということで急遽沖ノ島を後にすることに。。。

先に普通に撮っておけば良かったのですが捻くれた性格なのでスローシャッターを優先しちゃいました。




初日の3本目に潜ぐらせてもらったのが沖ノ島の南西側の祇園というポイント。

ここの地形は少し浅めでソフトコーラルがとても元気でした。今回も充分楽しかったですが夏のキンギョハナダイ最盛期に潜ってみたいポイントですね。絶対絵になる!そんな予感しかしないです。


▲沖ノ島・祇園






2日目の2・3ダイブ目は風波を避けて小呂島(おろのしま)へ。

小呂島の−20m台には砂地が広がり主役はアカオビハナダイでした。

▲小呂島・LEGO



そして昨年「世界の果てまでイッテQ!」で有名になった玄界灘のイサキウォール…とは、まだ全然呼べませんが、将来その一端を担うであろうイサキの子供たちとアカオビハナダイのハーレムに会うことが出来ました。この日は雨模様で暗く感じましたが夏場はきっと明るくて美しい光景になってるのが想像できる海でした。またゆっくり潜りたいポイントです。

▲小呂島・LEGO




まとめ〜


本土から離れ、神聖な島ということで手付かずの環境が生み出した海は雄大でポテンシャルの高さを感じられる素晴らしい海でした。イサキウォールもクロマグロの群れも気になりますが、やはり夏のキンギョハナダイMAX&ソフトコーラル満開を撮影したい!

本来なら沖ノ島を3日間潜らせて頂く予定だったけど、海況が悪くなって2日間になってしまった今回。。。こればっかりは仕方がないと分かってはいるものの悔いは残りますがとても有意義な滞在でした。(きっと3日間、いや1週間潜っても満足してないと思います)

SUNS DIVEの木村さん、大木さん、スタッフの皆さま、ご一緒させて頂いたゲストさま貴重で楽しい時間をありがとうございました。またご一緒できる日を楽しみにしております。




【 糸島ダイブベースさんホームページ 】はこちら


https://itoshima-divebase.jp/?gclid=CjwKCAjwy42FBhB2EiwAJY0yQtqcLG9cbvPhktPEFDlx0rQhPo79eWdD4bavK1peOcowE-3O2oyxlxoCJhcQAvD_BwE

▲糸島ダイブベース  DIYで進化中〜





閲覧数:339回0件のコメント

Comments


bottom of page